ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日は豊明市にあるJRAの中京競馬場へ立ち寄りました。
中京競馬場では現在、来年3月のグランドオープンに向けて、スタンドの改築と馬場の改修工事が行なわれています。下の写真がそれで、明日30日まで、新スタンドの愛称を募集中です。
今日行なわれた重賞のスワンS(GⅡ)には、マイスターホースに選んだクレバートウショウ号が出走しました。結果は残念ながら、9着。この秋はきっと大活躍してくれると、僕は半年前から期待していたのですが(vol.413、vol.414)、レースでは速い決着タイムや大外枠が響いたのでしょうか。スタートも良かったことから、よし、と思ったのですが。大目標であるマイルチャンピオンシップの出走や、如何に。
以下は余談。
競馬と同じくスポーツの秋に関する話題ということで、プロ野球選手の田口壮さんは僕と同じ年の生まれということもあって、以前からずっと応援し続けています(vol.189、vol.233)。もちろん、田口壮オフィシャルサイトとブログも、忘れずに目を通しています。田口選手が今後、どうするのか、大変気になっています。
東海地区のさまざまなスポットをレポートするコーナー。円空仏や岡本太郎、全国消防カードといった僕が大好きなものを通じて、ツーリングの楽しさを伝える、ちょっとした埋め草のようなブログです。
2011年10月29日土曜日
2011年10月23日日曜日
vol.472 平成23年度(2011)中川区区民まつり
ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日は名古屋市中川区の富田公園で行われていた区民まつりに足を運んで、いつもお世話になっている「円空仏彫刻・木端の会」のお手伝いをさせていただきました。
下の写真がその様子で、円空仏彫刻・木端の会のブースでは、体験彫刻と切り絵が行なわれていたのですが、椅子が足りなくなるほどの大盛況でした。
僕が中川区の区民まつりに顔を出すのは、昨年に続いて(vol.330)、3度目となりました。
以下は余談で、区民まつりの他にも、航空自衛隊小牧基地航空祭や名古屋古書会館の古本市へ立ち寄りました。
話題は変わって、菊花賞は最後の直線、見事なくらいの強さを見せつけたオルフェーヴルが堂々の三冠馬となりました。肝心の馬券はというと、穴党の僕は、昨年は的中したのですが、今年は残念ながら、ハズレました。
今日は名古屋市中川区の富田公園で行われていた区民まつりに足を運んで、いつもお世話になっている「円空仏彫刻・木端の会」のお手伝いをさせていただきました。
下の写真がその様子で、円空仏彫刻・木端の会のブースでは、体験彫刻と切り絵が行なわれていたのですが、椅子が足りなくなるほどの大盛況でした。
僕が中川区の区民まつりに顔を出すのは、昨年に続いて(vol.330)、3度目となりました。
以下は余談で、区民まつりの他にも、航空自衛隊小牧基地航空祭や名古屋古書会館の古本市へ立ち寄りました。
話題は変わって、菊花賞は最後の直線、見事なくらいの強さを見せつけたオルフェーヴルが堂々の三冠馬となりました。肝心の馬券はというと、穴党の僕は、昨年は的中したのですが、今年は残念ながら、ハズレました。
2011年10月20日木曜日
vol.471 円空仏の台座を奉納しました
2011年10月18日火曜日
vol.470 尾張旭市 庄中観音堂の円空仏
ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日は爽やかな秋晴れの下、尾張旭市にある庄中観音堂の円空仏に会ってきました。
下の写真が庄中観音堂で、僕が足を運んだときは、いつも閉じているお堂の前扉が開かれており、お坊さまが読経の最中でした。
庄中観音堂には全部で5体の円空仏があり、上の写真はお堂の奥に安置されているために、少し暗いですが、画面手前から毘沙門天像、不動明王像、聖観音像です。3体とも表情が何とも言えず素晴らしくて、円空さんは凄いな、こんなふうに彫れたなら、どんなにか、と思いました。
庄中観音堂
愛知県尾張旭市庄中町南島1443
開帳日 毎月18日
拝観の際には、庄中観音堂の管理人様から、お茶とお菓子をご馳走になりました。ありがとうございました。
(写真は庄中観音堂の管理人様から許諾を得て撮影しており、転載・再配布等を固く禁止します)。
今日は爽やかな秋晴れの下、尾張旭市にある庄中観音堂の円空仏に会ってきました。
下の写真が庄中観音堂で、僕が足を運んだときは、いつも閉じているお堂の前扉が開かれており、お坊さまが読経の最中でした。
庄中観音堂には全部で5体の円空仏があり、上の写真はお堂の奥に安置されているために、少し暗いですが、画面手前から毘沙門天像、不動明王像、聖観音像です。3体とも表情が何とも言えず素晴らしくて、円空さんは凄いな、こんなふうに彫れたなら、どんなにか、と思いました。
庄中観音堂
愛知県尾張旭市庄中町南島1443
開帳日 毎月18日
拝観の際には、庄中観音堂の管理人様から、お茶とお菓子をご馳走になりました。ありがとうございました。
(写真は庄中観音堂の管理人様から許諾を得て撮影しており、転載・再配布等を固く禁止します)。
2011年10月17日月曜日
vol.469 名古屋まつりとランの館
2011年10月10日月曜日
vol.468 東海市 妙乗院の円空仏
ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日は東海市にある妙乗院の円空仏に会ってきました。
下の写真は妙乗院の円空仏で、像高が45センチの観音像です(写真は妙乗院の許諾を得て掲載しており、転載・再配布等を固く禁止します)。
円空さんらしく、曲がった木をそのまま使用して、彫られています。
柔和な表情はもちろんのこと、立ち姿も見事なまでの絶妙なバランスに、しばし時を忘れて、酔い痴れました。
妙乗院
愛知県東海市養父町里中51-1
TEL 0562-32-1029
(円空仏拝観は要予約)
拝観の際には、僕が自分で彫った4体の小さな円空仏(千面菩薩像、迦楼羅像)を、感謝の気持ちを込めて、納めさせていただきました。
妙乗院さまには、急な申し出だったにもかかわらず、写真撮影の許可等、大変お世話になりました。この場を借りて、深くお礼申し上げます。
今日は東海市にある妙乗院の円空仏に会ってきました。
下の写真は妙乗院の円空仏で、像高が45センチの観音像です(写真は妙乗院の許諾を得て掲載しており、転載・再配布等を固く禁止します)。
円空さんらしく、曲がった木をそのまま使用して、彫られています。
柔和な表情はもちろんのこと、立ち姿も見事なまでの絶妙なバランスに、しばし時を忘れて、酔い痴れました。
妙乗院
愛知県東海市養父町里中51-1
TEL 0562-32-1029
(円空仏拝観は要予約)
拝観の際には、僕が自分で彫った4体の小さな円空仏(千面菩薩像、迦楼羅像)を、感謝の気持ちを込めて、納めさせていただきました。
妙乗院さまには、急な申し出だったにもかかわらず、写真撮影の許可等、大変お世話になりました。この場を借りて、深くお礼申し上げます。
2011年10月9日日曜日
vol.467 愛西市鵜多須 薬師堂の円空仏
ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
昨日は愛西市(旧八開村)鵜多須町にある薬師堂の円空仏に会ってきました。
下の写真が薬師堂の円空仏で、薬師如来坐像です(写真は円空仏の管理者様から許諾を得て撮影しており、転載・再配布等を固く禁止します)。
今の時期は日暮れが早いことから、薬師堂の円空仏を管理されている町内の人たちにお願いして、本来よりも少し早い時間にご開帳していただき、見学させていただきました。そのお礼にと、僕が彫った4体の小さな円空仏を納めさせていただきました。
薬師如来坐像は佐屋川の洪水で流されて来たと言われています。本で読んだところ、材料は桜の木で出来ているとありました。薬師如来坐像を間近で目にすると、なるほど桜の木らしく、あの独特な茶色をしていました。
薬師堂の円空仏
愛西市鵜多須町上中山
開帳日 10月8日、9日
開帳時間 18時30分頃から
長老様をはじめとして、薬師堂の円空仏を管理されている町内の皆様には、大変お世話になりました。この場を借りて、深くお礼申し上げます。
以下は余談で、今回の鵜多須町薬師堂で、僕の円空仏巡見は40箇所目となりました。円空仏を通じて知り合ったすべての人たちに今一度の感謝と合掌。
昨日は愛西市(旧八開村)鵜多須町にある薬師堂の円空仏に会ってきました。
下の写真が薬師堂の円空仏で、薬師如来坐像です(写真は円空仏の管理者様から許諾を得て撮影しており、転載・再配布等を固く禁止します)。
今の時期は日暮れが早いことから、薬師堂の円空仏を管理されている町内の人たちにお願いして、本来よりも少し早い時間にご開帳していただき、見学させていただきました。そのお礼にと、僕が彫った4体の小さな円空仏を納めさせていただきました。
薬師如来坐像は佐屋川の洪水で流されて来たと言われています。本で読んだところ、材料は桜の木で出来ているとありました。薬師如来坐像を間近で目にすると、なるほど桜の木らしく、あの独特な茶色をしていました。
薬師堂の円空仏
愛西市鵜多須町上中山
開帳日 10月8日、9日
開帳時間 18時30分頃から
長老様をはじめとして、薬師堂の円空仏を管理されている町内の皆様には、大変お世話になりました。この場を借りて、深くお礼申し上げます。
以下は余談で、今回の鵜多須町薬師堂で、僕の円空仏巡見は40箇所目となりました。円空仏を通じて知り合ったすべての人たちに今一度の感謝と合掌。
2011年10月7日金曜日
vol.466 荒子観音寺の多宝塔
ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
明日の8日(土曜)は月に1度の荒子観音寺の円空仏公開日です。
荒子観音寺(円空仏公開)
名古屋市中川区荒子町宮窓138
TEL 052-361-1778
拝観日 毎月第2土曜日
拝観時間 13:00~16:00
拝観料 500円
駐車場 無料
(公共交通機関を利用される場合は、あおなみ線「荒子」駅下車、徒歩7分)
円空仏の公開日に併せて、境内では「円空仏彫刻・木端の会」による円空彫りの体験教室(見学自由・無料)が開かれています。
上の写真は荒子観音寺の多宝塔です。
名古屋市内に現存する最古の建物で、重要文化財に指定されています。この多宝塔から昭和47年に1000体を超す円空仏の千面菩薩が発見されました。
明日の8日(土曜)は月に1度の荒子観音寺の円空仏公開日です。
荒子観音寺(円空仏公開)
名古屋市中川区荒子町宮窓138
TEL 052-361-1778
拝観日 毎月第2土曜日
拝観時間 13:00~16:00
拝観料 500円
駐車場 無料
(公共交通機関を利用される場合は、あおなみ線「荒子」駅下車、徒歩7分)
円空仏の公開日に併せて、境内では「円空仏彫刻・木端の会」による円空彫りの体験教室(見学自由・無料)が開かれています。
上の写真は荒子観音寺の多宝塔です。
名古屋市内に現存する最古の建物で、重要文化財に指定されています。この多宝塔から昭和47年に1000体を超す円空仏の千面菩薩が発見されました。
2011年10月6日木曜日
vol.465 丹羽郡扶桑町高雄福塚の円空仏
ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
昨日は愛知県丹羽郡扶桑町高雄福塚にある円空仏に会ってきました。
下の写真が福塚地区の円空仏で、聖観音菩薩坐像です(写真は円空仏を所有・管理されている高雄福塚自治会の許諾を得て掲載しており、転載・再配布等を固く禁止します)。
像高は71センチで、端正なお顔立ちに、僕は思わず感嘆の声を上げました。
同じ扶桑町内の円空仏としては、斬新な造形をした正覚寺の十二神将像が広く知られていますが、上の写真を見ても一目瞭然、福塚地区の聖観音菩薩坐像もそれに引けを取らない素晴らしい円空仏です。
円空仏拝観に際して、扶桑町教育委員会生涯学習課のK様と高雄福塚自治会長のO様には、大変お世話になりました。この場を借りて、深くお礼申し上げます。
昨日は愛知県丹羽郡扶桑町高雄福塚にある円空仏に会ってきました。
下の写真が福塚地区の円空仏で、聖観音菩薩坐像です(写真は円空仏を所有・管理されている高雄福塚自治会の許諾を得て掲載しており、転載・再配布等を固く禁止します)。
像高は71センチで、端正なお顔立ちに、僕は思わず感嘆の声を上げました。
同じ扶桑町内の円空仏としては、斬新な造形をした正覚寺の十二神将像が広く知られていますが、上の写真を見ても一目瞭然、福塚地区の聖観音菩薩坐像もそれに引けを取らない素晴らしい円空仏です。
円空仏拝観に際して、扶桑町教育委員会生涯学習課のK様と高雄福塚自治会長のO様には、大変お世話になりました。この場を借りて、深くお礼申し上げます。
2011年10月5日水曜日
vol.464 新装刊 「バイクタイム東海 (BIKE TIME TOKAI)」が明日発売
2011年10月3日月曜日
vol.463 小牧市市之久田 八幡神社の円空仏
ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日は愛知県小牧市市之久田にある八幡神社の円空仏に会ってきました。
下の写真が八幡神社です。
八幡神社の円空仏を所有している市之久田地区の区長様をはじめ、区民の皆様には大変親切にしていただきました(この場を借りて改めてお礼申し上げます)。
円空さんもきっと今日の僕と同じように、市之久田地区の人たちにお世話になって、そのお礼にと、仏像を彫ったのではないかと思いました。
下の写真は八幡神社の円空仏です。
神像(合掌像)だけあって、合掌している両手部分の見事な出来映えに感心しました。
現在は小牧市歴史館に寄託されて、展示しています(写真は八幡神社と小牧市教育委員会文化振興課並びに小牧市歴史館の許諾を得て掲載しています)。
八幡神社
愛知県小牧市市之久田1丁目351番地
小牧市歴史館
愛知県小牧市堀の内1丁目-1
TEL 0568-72-0712
開館時間 9:00~16:30
休館日 毎週木曜日・年末年始
入館料 100円
今日は愛知県小牧市市之久田にある八幡神社の円空仏に会ってきました。
下の写真が八幡神社です。
八幡神社の円空仏を所有している市之久田地区の区長様をはじめ、区民の皆様には大変親切にしていただきました(この場を借りて改めてお礼申し上げます)。
円空さんもきっと今日の僕と同じように、市之久田地区の人たちにお世話になって、そのお礼にと、仏像を彫ったのではないかと思いました。
下の写真は八幡神社の円空仏です。
神像(合掌像)だけあって、合掌している両手部分の見事な出来映えに感心しました。
現在は小牧市歴史館に寄託されて、展示しています(写真は八幡神社と小牧市教育委員会文化振興課並びに小牧市歴史館の許諾を得て掲載しています)。
八幡神社
愛知県小牧市市之久田1丁目351番地
小牧市歴史館
愛知県小牧市堀の内1丁目-1
TEL 0568-72-0712
開館時間 9:00~16:30
休館日 毎週木曜日・年末年始
入館料 100円
2011年10月1日土曜日
vol.462 カップガンプラ 1/200 シャア専用ザク
ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
昨日で円空仏の強化月間が終了したことから、久しぶりにガンプラの話題を。
今日は日清カップヌードルの「カップガンプラ 1/200 シャア専用ザクⅡ」を組み立てました。正確な商品名は、「カップヌードル発売40周年記念 カップガンプラ&カップヌードル」となっていました。
下の写真がそれで、素組みの状態です。添付のシールは、まだ貼っていません。武器はヒートホークが付属します。スミ入れをして、モノアイレールと腕の関節部分にだけ、少し色を塗りました。
近所のスーパーで、780円で購入。組み立てた感想としては、プロポーションがすっきりとした痩せ型という印象を受けました。
以下は余談で、少し前からバイクのバッテリーが弱っていたので(vol.446)、今日はバイクのバッテリー(YB7C-A)を交換しました。15309円でした。TW225Eは、セルとキックの併用ということで、ずいぶんと助かりました。
昨日で円空仏の強化月間が終了したことから、久しぶりにガンプラの話題を。
今日は日清カップヌードルの「カップガンプラ 1/200 シャア専用ザクⅡ」を組み立てました。正確な商品名は、「カップヌードル発売40周年記念 カップガンプラ&カップヌードル」となっていました。
下の写真がそれで、素組みの状態です。添付のシールは、まだ貼っていません。武器はヒートホークが付属します。スミ入れをして、モノアイレールと腕の関節部分にだけ、少し色を塗りました。
近所のスーパーで、780円で購入。組み立てた感想としては、プロポーションがすっきりとした痩せ型という印象を受けました。
以下は余談で、少し前からバイクのバッテリーが弱っていたので(vol.446)、今日はバイクのバッテリー(YB7C-A)を交換しました。15309円でした。TW225Eは、セルとキックの併用ということで、ずいぶんと助かりました。