ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
昨日は静岡県へ行きました。
久しぶりにバイク仲間のO君と嬉しい再会。O君の道案内で、静岡県西部の全国消防カードをゲットしました。
浜松市(舞阪)からスタートして、国道150号線を東へ向かい、はじめに御前崎市へ。
下の写真が御前崎市消防本部で、全国消防カードをゲット。
県道を北上して、菊川市へ。
下の写真が菊川市消防本部で、全国消防カードをゲット。
次に国道1号線を走り、掛川市へ。
下の写真が掛川市消防本部で、全国消防カードをゲット。
続けて、西へと戻り、袋井市へ。
下の写真が袋井消防署で、袋井市(と周智郡森町)の全国消防カードをゲット。
さらに磐田市内を走って、磐田市役所福田支所内にある消防本部で、全国消防カードをゲット。
下の写真が磐田市役所福田支所です。
下の写真がゲットした全国消防カードで、おもて面の写真にある掛川城と旧見附学校は調べたところ、O君の道案内で、8年前に訪れています。
O君の道案内はまだ続いているのですが、別の話題となることから、次回の更新で。
東海地区のさまざまなスポットをレポートするコーナー。円空仏や岡本太郎、全国消防カードといった僕が大好きなものを通じて、ツーリングの楽しさを伝える、ちょっとした埋め草のようなブログです。
2016年5月31日火曜日
2016年5月27日金曜日
vol.1273 五条川沿いのポタリング
ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日の午前中は岩倉市へ行き、五条川沿いをポタリングしました。
下の写真がそれで、撮影している際に、ウォーキングをしている人から、「良い写真は撮れましたか」と声を掛けられました。
写真撮影には生憎のくもり空でしたが、陽射しが無いと、幾分涼しく感じられました。
五条川から少し足を延ばして、岩倉市消防本部へ立ち寄り、全国消防カードをゲット。消防カードの応対は親切な場合と、そうでない場合があり、残念ながら、今回は後者でした(このブログでは今まで遠慮して、書きたいことの半分も書けず、我慢していましたが、先月下旬に心境の変化があって、これからは書きたいことを書きたいように書くつもりです)。
全国消防カードと同様に、最近凝っている下水道のマンホールを見つけました。
下の写真がそれで、毎年春に五条川で実演される「のんぼり洗い」がデザインされています。
前回の更新で書いたとおり、サイクルコンピュータを取り付けたことによって、今回のポタリングは所要時間が1時間半で、走行距離が14キロでした。折りたたみ自転車は小径車ゆえに、ペダルをたくさん漕ぐことで、ちょっとした運動になります。
今日の午前中は岩倉市へ行き、五条川沿いをポタリングしました。
下の写真がそれで、撮影している際に、ウォーキングをしている人から、「良い写真は撮れましたか」と声を掛けられました。
写真撮影には生憎のくもり空でしたが、陽射しが無いと、幾分涼しく感じられました。
五条川から少し足を延ばして、岩倉市消防本部へ立ち寄り、全国消防カードをゲット。消防カードの応対は親切な場合と、そうでない場合があり、残念ながら、今回は後者でした(このブログでは今まで遠慮して、書きたいことの半分も書けず、我慢していましたが、先月下旬に心境の変化があって、これからは書きたいことを書きたいように書くつもりです)。
全国消防カードと同様に、最近凝っている下水道のマンホールを見つけました。
下の写真がそれで、毎年春に五条川で実演される「のんぼり洗い」がデザインされています。
前回の更新で書いたとおり、サイクルコンピュータを取り付けたことによって、今回のポタリングは所要時間が1時間半で、走行距離が14キロでした。折りたたみ自転車は小径車ゆえに、ペダルをたくさん漕ぐことで、ちょっとした運動になります。
2016年5月26日木曜日
vol.1272 バイク旅行(三栄書房)の休刊
ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日、書店へ行き、三栄書房の『バイク旅行(23号)』を手に取ったところ、巻末に「ごあいさつ」として、「本誌は今後の新たな旅立ちのためにしばらく充電期間を設け、お休みすることになりました」と告知されていました。
下の写真が『バイク旅行(23号)』の表紙です。
近年、オートバイ業界は明るい話題が多くなってきたことから、休刊は寂しいかぎりで、過去に何度か拙稿を掲載していただいたことから、毎号楽しみに目を通していました。
下の写真は前号(22号)の巻末にあった「実走レポート募集」のお知らせで、見本として、拙稿が取り上げられていました。
「ごあいさつ」の文末には、「また新たな誌面で」とあったことから、いつかまた旅の空の下で会えることを願っています。
以下は余談。
中国製のサイクルコンピュータを購入して、愛車の折りたたみ自転車に取り付けました。
下の写真がそれで、開封時に既にケーブル表面に亀裂が入っていて、中の銅線が見えていたことから、補修しましたが、すぐにも断線しないかと心配です(「安物買いの銭失い」になりそうな嫌な予感)。
今日、書店へ行き、三栄書房の『バイク旅行(23号)』を手に取ったところ、巻末に「ごあいさつ」として、「本誌は今後の新たな旅立ちのためにしばらく充電期間を設け、お休みすることになりました」と告知されていました。
下の写真が『バイク旅行(23号)』の表紙です。
近年、オートバイ業界は明るい話題が多くなってきたことから、休刊は寂しいかぎりで、過去に何度か拙稿を掲載していただいたことから、毎号楽しみに目を通していました。
下の写真は前号(22号)の巻末にあった「実走レポート募集」のお知らせで、見本として、拙稿が取り上げられていました。
「ごあいさつ」の文末には、「また新たな誌面で」とあったことから、いつかまた旅の空の下で会えることを願っています。
以下は余談。
中国製のサイクルコンピュータを購入して、愛車の折りたたみ自転車に取り付けました。
下の写真がそれで、開封時に既にケーブル表面に亀裂が入っていて、中の銅線が見えていたことから、補修しましたが、すぐにも断線しないかと心配です(「安物買いの銭失い」になりそうな嫌な予感)。
2016年5月24日火曜日
vol.1271 愛・地球博記念公園 サイクリングコースのポタリング
ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日の午前中は愛・地球博記念公園へ行き、園内にあるサイクリングコースをポタリングしました。
下の写真はサイクリングコースの受付で、レンタルサイクルのサイクリングステーションとなっています。
僕のような持ち込み自転車の場合、受付表に氏名等を記入。
下の写真がスタート地点で、一方通行(右回り)になっていて、全長が5.1キロです。
ポタリングらしく、下の写真にあるようにコースの途中にある休憩所で休んだりと、一周を30分ほど掛かって、ゆっくりと走りました。
サイクリングコース(愛・地球博記念公園 管理事務所)
利用時間 9時~17時
休業日 毎週月曜日、年末年始、雨天時
利用方法 レンタルサイクル 1周1台 100円(持込は無料)
サイクリングコースの様子はグーグルマップのストリードビューでも見ることができます。
今日の午前中は愛・地球博記念公園へ行き、園内にあるサイクリングコースをポタリングしました。
下の写真はサイクリングコースの受付で、レンタルサイクルのサイクリングステーションとなっています。
僕のような持ち込み自転車の場合、受付表に氏名等を記入。
下の写真がスタート地点で、一方通行(右回り)になっていて、全長が5.1キロです。
ポタリングらしく、下の写真にあるようにコースの途中にある休憩所で休んだりと、一周を30分ほど掛かって、ゆっくりと走りました。
サイクリングコース(愛・地球博記念公園 管理事務所)
利用時間 9時~17時
休業日 毎週月曜日、年末年始、雨天時
利用方法 レンタルサイクル 1周1台 100円(持込は無料)
サイクリングコースの様子はグーグルマップのストリードビューでも見ることができます。
2016年5月22日日曜日
vol.1270 志摩広域消防組合の消防カード
ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
昨日は志摩市阿児町へ行きました。
伊勢西インターチェンジを降りて、一般道を走っていると、案の定、伊勢志摩サミットによる車両検問があり、応対した警察官は地元の三重県警ではなくて、鹿児島県警でした。
志摩市の中心街へ向かい、志摩広域消防組合消防本部・志摩消防署にて、全国消防カードをゲット。
下の写真が志摩広域消防組合消防本部です。
下の写真がゲットした全国消防カードです。
下の写真は志摩市阿児町のマンホール(と茶色は僕の履いている靴)です。
昨日は志摩市阿児町へ行きました。
伊勢西インターチェンジを降りて、一般道を走っていると、案の定、伊勢志摩サミットによる車両検問があり、応対した警察官は地元の三重県警ではなくて、鹿児島県警でした。
志摩市の中心街へ向かい、志摩広域消防組合消防本部・志摩消防署にて、全国消防カードをゲット。
下の写真が志摩広域消防組合消防本部です。
下の写真がゲットした全国消防カードです。
下の写真は志摩市阿児町のマンホール(と茶色は僕の履いている靴)です。
2016年5月18日水曜日
vol.1269 ポタリングのスポーツサングラス
ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日はポタリングができなかったことから、別の話題で。
サングラスは学生時代から長年、レイバンを愛用している。普段使いでは不自由しないが、自転車に乗って、ポタリングの際には、スポーツサングラスがあればと思い、拙宅の近くにあるスポーツ用品店で、中国製の安物(千円でおつりがくる)を購入。
下の写真の画面手前がそれで、画面上が愛用のレイバンです。
以下は余談。
ちぃさま。
消防カードを有り難く拝受しました。併せてマンホールカードもご送付いただき、とっても嬉しいです。この場を借りて、心よりお礼申し上げます。
今日はポタリングができなかったことから、別の話題で。
サングラスは学生時代から長年、レイバンを愛用している。普段使いでは不自由しないが、自転車に乗って、ポタリングの際には、スポーツサングラスがあればと思い、拙宅の近くにあるスポーツ用品店で、中国製の安物(千円でおつりがくる)を購入。
下の写真の画面手前がそれで、画面上が愛用のレイバンです。
以下は余談。
ちぃさま。
消防カードを有り難く拝受しました。併せてマンホールカードもご送付いただき、とっても嬉しいです。この場を借りて、心よりお礼申し上げます。
2016年5月17日火曜日
vol.1268 メナード美術館のポタリング
ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日の午後は小牧市にあるメナード美術館へ行き、「版画と彫刻コレクション 表現 個性」を見てきました。
下の写真がメナード美術館です。
版画と彫刻がメインということで、棟方志功や高村光太郎などの作品を目にしたことから、いつもの西洋画や日本画がメインの展示とは少し違った印象を受けました。
いつ見ても高村光太郎の「栄螺」は凄いな、と。見事の一言に尽き、当たり前ですが、自分は逆立ちしても、あんな上手に彫れそうにありません。
別館のアネックス・ホールに立ち寄ると、下の写真にあるように舟越桂の「長い休止符」のポーズを真似して、記念撮影ができるようになっていました。
今日の午後は小牧市にあるメナード美術館へ行き、「版画と彫刻コレクション 表現 個性」を見てきました。
下の写真がメナード美術館です。
版画と彫刻がメインということで、棟方志功や高村光太郎などの作品を目にしたことから、いつもの西洋画や日本画がメインの展示とは少し違った印象を受けました。
いつ見ても高村光太郎の「栄螺」は凄いな、と。見事の一言に尽き、当たり前ですが、自分は逆立ちしても、あんな上手に彫れそうにありません。
別館のアネックス・ホールに立ち寄ると、下の写真にあるように舟越桂の「長い休止符」のポーズを真似して、記念撮影ができるようになっていました。
2016年5月16日月曜日
vol.1267 栄・大須のポタリング
ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
昨日の午前中は栄と大須をポタリングしました。
下の写真がそれで、上から順に名古屋テレビ塔、オアシス21、希望の泉、久屋大通庭園フラリエ、ジョーシンスーパーキッズランド大須店です。
久しくガンプラを組み立てていないな、と。
昨日の午前中は栄と大須をポタリングしました。
下の写真がそれで、上から順に名古屋テレビ塔、オアシス21、希望の泉、久屋大通庭園フラリエ、ジョーシンスーパーキッズランド大須店です。
久しくガンプラを組み立てていないな、と。
2016年5月15日日曜日
vol.1266 名城公園のポタリング
ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
昨日の午前中は名城公園へ行き、公園内にある自転車周回コースを走りました。
下の写真がそれで、ポタリングらしく、コースを外れてばかりでした。
ポタリングの最後には、下の写真にあるように下水道科学館へ立ち寄って、マンホールカードをゲット。
続けて、荒子観音寺を参拝しました。
下の写真がそれで、境内は荒子円空市で賑わっていました。
昨日の午前中は名城公園へ行き、公園内にある自転車周回コースを走りました。
下の写真がそれで、ポタリングらしく、コースを外れてばかりでした。
ポタリングの最後には、下の写真にあるように下水道科学館へ立ち寄って、マンホールカードをゲット。
続けて、荒子観音寺を参拝しました。
下の写真がそれで、境内は荒子円空市で賑わっていました。
2016年5月13日金曜日
vol.1265 木曽川河川敷ポタリング(リスタート)
ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日の午前中は江南市へ行き、木曽川沿いにあるサイクリングロードをポタリングしました。
ステーションワゴン(車)のラゲージルーム(荷室)にフォールディングバイク(折りたたみ自転車)を積み込んで、すいとぴあ江南へ向かいました。
下の写真がすいとぴあ江南の駐車場で、画面奥が展望タワーです。
すいとぴあ江南からスタートして、木曽川沿いに整備されているサイクリングロードを初めて走りました。
「ポタリング」ということで、サイクリングロードをゆっくり、のんびりとフラワーパーク江南まで走りました。
下の写真がフラワーパーク江南のメインの建物であるクリスタルフラワーです。
ハンドリングや変速機といった慣らし運転(自転車ではなくて、乗り手のそれ)には、ちょうど良いコースで、河川敷の景色を眺めつつ、往復4キロ弱のポタリングでした。
今日の午前中は江南市へ行き、木曽川沿いにあるサイクリングロードをポタリングしました。
ステーションワゴン(車)のラゲージルーム(荷室)にフォールディングバイク(折りたたみ自転車)を積み込んで、すいとぴあ江南へ向かいました。
下の写真がすいとぴあ江南の駐車場で、画面奥が展望タワーです。
すいとぴあ江南からスタートして、木曽川沿いに整備されているサイクリングロードを初めて走りました。
「ポタリング」ということで、サイクリングロードをゆっくり、のんびりとフラワーパーク江南まで走りました。
下の写真がフラワーパーク江南のメインの建物であるクリスタルフラワーです。
ハンドリングや変速機といった慣らし運転(自転車ではなくて、乗り手のそれ)には、ちょうど良いコースで、河川敷の景色を眺めつつ、往復4キロ弱のポタリングでした。
2016年5月7日土曜日
vol.1264 愛知県陶磁美術館「沖縄の工芸」展と全国消防カード
ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日の午前中は長久手市で所用を済ませた後、瀬戸市へ行き、愛知県陶磁美術館で開催中の特別企画展「沖縄の工芸 琉球ガラス・陶磁器・染織・琉球漆器」を見てきました。
下の写真が館内の展示室入口です。
鮮やかな色彩をした琉球ガラスの作品やシーサーを目にして、ちょっと沖縄へ行った気分になりました。
以下は余談。
佐野南広報1さま。
有り難く拝受しました。この場を借りて、心よりお礼申し上げます。
以前にも書きましたが、下記の消防カードをご希望の方に差し上げています。
(岡崎市消防本部・春日井市消防本部・知多中部広域事務組合消防本部・瀬戸市消防本部・稲沢市消防本部・常滑市消防本部・蟹江町消防本部・海部東部消防組合消防本部・尾三消防本部・海部南部消防組合消防本部・長久手市消防本部・恵那市消防本部・桑名市消防本部・湖北地域消防本部)
今日の午前中は長久手市で所用を済ませた後、瀬戸市へ行き、愛知県陶磁美術館で開催中の特別企画展「沖縄の工芸 琉球ガラス・陶磁器・染織・琉球漆器」を見てきました。
下の写真が館内の展示室入口です。
鮮やかな色彩をした琉球ガラスの作品やシーサーを目にして、ちょっと沖縄へ行った気分になりました。
以下は余談。
佐野南広報1さま。
有り難く拝受しました。この場を借りて、心よりお礼申し上げます。
以前にも書きましたが、下記の消防カードをご希望の方に差し上げています。
(岡崎市消防本部・春日井市消防本部・知多中部広域事務組合消防本部・瀬戸市消防本部・稲沢市消防本部・常滑市消防本部・蟹江町消防本部・海部東部消防組合消防本部・尾三消防本部・海部南部消防組合消防本部・長久手市消防本部・恵那市消防本部・桑名市消防本部・湖北地域消防本部)
2016年5月3日火曜日
vol.1263 なかがわ歴史ウォーク&「円空の祈り」 中川文化小劇場
ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日は名古屋市中川区にある中川文化小劇場で行われた円空学会顧問・長谷川公茂先生の講演会と「円空の祈り」の上映会のお手伝いに行きました。
下の写真は講演会と上映会の終了後、女性司会者の進行で、観客からの質問に長谷川先生が答えているところです。
同イベントに僕は昨年(vol.1021)も足を運んでおり、今日も長谷川先生のお話を聞いて、心が軽くなりました。
以下は余談。
只今、ブログ「東海・旅の足跡」は(2度目の)転換期にあることから、しばらくの間、読みづらい部分があると思いますが、どうかご容赦ください。
今日は名古屋市中川区にある中川文化小劇場で行われた円空学会顧問・長谷川公茂先生の講演会と「円空の祈り」の上映会のお手伝いに行きました。
下の写真は講演会と上映会の終了後、女性司会者の進行で、観客からの質問に長谷川先生が答えているところです。
同イベントに僕は昨年(vol.1021)も足を運んでおり、今日も長谷川先生のお話を聞いて、心が軽くなりました。
以下は余談。
只今、ブログ「東海・旅の足跡」は(2度目の)転換期にあることから、しばらくの間、読みづらい部分があると思いますが、どうかご容赦ください。