2011年5月15日日曜日

vol.405 円空学会理事長の長谷川公茂先生

 ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。

 昨日は荒子観音寺の円空仏公開日でした。団体客をはじめとして、大勢の人たちが円空仏の拝観に足を運ばれました。円空学会理事長の長谷川公茂先生もお越しになられました。
 長谷川先生とお会いして、お話しさせていただいたのは、これが3度目になります。僕は先生の著書である『カラーブックス558円空仏』(保育社)を持参して、サインをいただきました(先生、ありがとうございました)。
 長谷川先生が一筆ずつ、ゆっくりと丁寧にサインするお姿がとても印象的で、僕はその瞬間、円空さんを垣間見た気がしました。

 荒子観音寺の円空仏拝観日には、円空彫りの体験教室も開かれています。
 下の写真は体験教室で僕が彫った円空仏の護法神像です。参考までに、像高は大きいのが約35センチで、小さいのが約15センチです。
  以下は余談で、今日は京都で葵祭が行われます。
 京都三大祭の中で、僕は葵祭りが最も好きです。18歳の時に、京都で下宿生活を始めて、初めて都(みやこ)の文化に触れたと感じたのが葵祭でした。賀茂川沿いの新緑の中を、優雅な行列が時には立ち止まったりして、ゆっくりと練り歩くのを目にしました。学友と原付バイクに乗って、見学に行ったことを、昨日のことのように懐かしく思い出します。

 「東海・旅の足跡」は東海地区で発売されている月刊誌『バイクガイド』に連載中のツーリング・レポートです。ご一読いただき、ご感想をお寄せいただければ幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿