2012年1月15日日曜日

vol.502 2012年度 尾張四観音の節分恵方

ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。

 2012年度の尾張四観音の節分祭の恵方は北北西となっており、甚目寺観音がそれに相当します。
 昨年は恵方ではありませんでしたが、僕は後厄に該当する年齢ということもあって、いつもお世話になっている荒子観音寺で、豆まきをしました(vol.371)。
 豆まきの際に授かった開運と厄除けのお札(お守り)は、部屋に神棚を自作して、僕が彫った円空仏の大黒天像と共に祀っています。
 参考までに、昨年のちょうど今頃、ウィキペディアに僕が書き込んだ尾張四観音の恵方について、再掲すると、「尾張四観音の節分の恵方は、笠寺観音(1)、龍泉寺(2)、荒子観音寺(3)、笠寺観音(4)、甚目寺観音(5)の順番に、5年で一巡するようになっている」とあり、来年の2013年は笠寺観音ということになります。
  上の写真は昨日撮影した荒子観音寺の山門で、節分祭の案内が掲げられていました。ちなみに山門の内部には、円空作の仁王像が安置されています。
 2月3日はお天気がよければ、今年も荒子観音寺へ足を運びたいと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿