2012年1月30日月曜日

vol.506 続 円空仏の神像を彫る

ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。

 円空仏の神像を彫りました。
 下の写真がそれで、上半身のアップとなっており、像高は24センチです。
  思い起こせば、昨年9月から彫り始めて、1体目はどうしても気に入らず、2体目を彫り出して、途中に2度の大きな中断があり、ようやく完成に漕ぎ着けました。
 それにしても、長かったというか、以前(vol.456)にも書いたように、僕は何事につけても、不器用なんだな、と思います。そんな僕ではあるけれども、肝心なのは、自分が彫った円空仏の出来不出来ではなくて、彫ることで円空さんのような素晴らしい人に少しでも近付きたいと思う、その志が大事なのだ、ということ。
 今日の完成までには、いつもながら、「木端の会」の皆さんに、なかでもYさんには、大変お世話になりました。この場を借りて、深くお礼申し上げます。

 以下は余談で、日々いろいろと思うところがあり、その大半は人としての悩みや苦しみだったりしますが、自分の力では解決できず、近年になって、これが人生なのかと、寂しく、悔しく思うときが、多々あります。生きるとは、多分、そういうことなのでしょう。中途半端な年齢が、そう考えさせるのかも知れず、だとしたら、すべては自分(の心掛け)次第。人生は一度きり。「地上の生活はそのために与えられたのであり、それとともに時間と期限も与えられた(ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』)」と語るゾシマ長老の言葉が今の僕の胸に響きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿