ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
先週末のことになりますが、2日間続けて、下呂市へと足を運んで、円空仏に会ってきました。昨日の26日は下呂市金山町祖師野にある薬師堂へ向かいました。
こうして同じ場所(方面)へ続けて足を運ぶことで、近道などの道順はもちろんのこと、道路の混雑状況や正確な所要時間等を把握することができて、これが後々、大いに役に立ちます(僕が思うに、情報は力なり、です)。
下の写真が薬師堂で、国道256号線沿いに案内板があり、そこから少し奥へ進んだ場所に建っています。
円空仏が祀られているお堂は、概して小さい建物で、場所も分かりにくいことが多いのですが、そんなことはなくて、目にした瞬間、典型的な円空さんのお堂という印象を受けました。
下の写真が薬師堂の円空仏で、その名のとおり、薬師如来像、日光菩薩像、月光菩薩像の三尊像と観音像、十二神将像です(写真は薬師堂の管理人様から許諾を得て撮影しており、転載・再配布等を固く禁止します)。
これまで薬師三尊像を拝観する機会が何度かありましたが、金山町祖師野も江戸時代は医者がおらず、土地の人たちは病にひどく苦しんでいたのかな、と。円空さんの彫った仏像で命が救われた人も、きっといるに違いない。だからこそ、こうして今でも大切に祀られているのだろう、と思わずにはいられませんでした。
薬師堂内には、長谷川理事長先生の本でいつも目にしている木札が置かれていました。下の写真(画面左)がそれで、木札には「円空彫刻霊告薬師日天月天眷属十二神将」と記されており、僕は円空仏もさることながら、この木札を自分の目で確かめてみたかったのです。
文末になってしまいましたが、薬師堂の管理人様をはじめとして、地区の皆様には、休日の急なお願いだったにもかかわらず、円空仏を拝観させていただき、ありがとうございました。また写真撮影等にて、大変お世話になりました。この場を借りて、深くお礼申し上げます。
以下は余談。
昨日、大相撲五月場所が終わって、次はいよいよ待ちに待った名古屋場所。連日、応援していた稀勢の里関は、名古屋場所で大きく羽ばたいてくれることを期待して、今夏、鳴戸部屋へ朝稽古の見学に行くつもりです。幕下優勝を決めた大砂嵐さんの所属する大嶽部屋にも、昨夏に親切にしていただいたことから、大相撲ファンのKさんと一緒に、朝稽古の見学に足を運びたいな、と。
こんばんは。初コメントです。
返信削除昨日朝7時半頃 小牧市民病院近くの交差点を通られましたか?
昨日ひとりでフラっとバイクで恵那方面へ出掛けたんですが
小牧でshanghaiさんと思われるTWをお見かけしたので。
青いヘルメットから出た長い髪が風になびいてましたね〜^ ^
ぁ。。間違いでしたらすみませんm(_ _)m
返信削除Kojiさま
はじめまして。コメントをありがとうございます。
ご質問の件ですが、確かに通りましたよ。国道41号線へと抜ける近道ですね。
フラっとお出掛けになられたという恵那方面へのツーリングはいかがでしたか。
同じライダーとして、僕もいつかKojiさまのバイクを拝見できることを願いつつ。
取り急ぎ、お返事まで。
@shanghai
コメントの返事ありがとうございました。
返信削除いつもWEBで拝見している方がリアルに目の前に現れてテンションが上がってしまいました(汗
shanghaiさんは「小牧商工会議所東」の交差点を北上されていました。
自分はその交差点を東向きに信号待ちしてたんです。
恵那方面へのツーリングですが、いつも行っている「根の上高原」へ行きました。
いつも行ってる場所なので特に感想はありませんが、いい所ですよ^^
機会がありましたらshanghaiさんと一緒に走ってみたいです!
p.s.最近ガンプラの記事を拝見しないのですが…ちょっと寂しいです
返信削除Koji様
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
信号待ちをされていたところに出くわしたようで、恥ずかしいやら、嬉しいやら。
恵那方面へのツーリングは、根の上高原でしたか。『バイクガイド』の連載中に取り上げることができなかったことから、機会を見つけて僕も足を運びたいな、と。
文末になってしまいましたが、Koji様にコメントのお礼を述べると共に、ご期待に添えられるよう、ガンプラの更新を頑張ります。
@shanghai