ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日は午前中、知多市と東海市を訪れて、知多四国霊場の80番札所から86番札所までを巡拝しました。
下の写真がそれで、上から順に、80番の栖光院、81番の龍蔵寺、82番の観福寺、83番の弥勒寺、84番の玄猷寺、85番の清水寺、86番の観音寺です。
今日の最後に参拝した観音寺は、江戸時代の儒学者である細井平洲が幼少期に通った寺子屋とのこと。納経所の前にあったテーブルの上に、籐かごに入ったミカンが置かれており、「どうぞご自由にお持ち下さい」とありました。まるでお遍路さんのお接待のようで、「南無大師遍照金剛」と合掌して、有難く一つ頂戴しました。
以下は余談。
以前の更新(vol.791)で、自分なりの巡拝を、と宣言したことから、お遍路で納札を納める代わりに、僕が彫った仏像の模刻を境内に建つ弘法堂などにひっそりと安置してきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿