東海・旅の足跡 2
東海地区のさまざまなスポットをレポートするコーナー。円空仏や岡本太郎、全国消防カードといった僕が大好きなものを通じて、ツーリングの楽しさを伝える、ちょっとした埋め草のようなブログです。
2010年8月21日土曜日
vol.294 小牧神明社の秋葉祭宵山祭り
ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今夜は小牧市にある神明社の秋葉祭宵山祭りを見物してきました。宵山ゆえか、見物客は皆が知り合いといった感じで、人の数もそれほど多いわけでなく、こぢんまりとした田舎の祭りといった風情でした。
余談ながら、僕は学生時代を京都で過ごしたので、笛や太鼓といったお囃子の音色を聞いているうちに、祇園祭が懐かしく感じられました。 コンチキチン…。
上の写真は湯取車(山車)です。
「東海・旅の足跡」は東海地区で発売されている月刊誌『バイクガイド』に連載中のツーリング・レポートです。ご一読いただき、ご感想をお寄せいただければ幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿