東海・旅の足跡 2
東海地区のさまざまなスポットをレポートするコーナー。円空仏や岡本太郎、全国消防カードといった僕が大好きなものを通じて、ツーリングの楽しさを伝える、ちょっとした埋め草のようなブログです。
2010年12月8日水曜日
vol.351 北名古屋市 高田寺の円空仏
ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日は北名古屋市にある高田寺へ行って、円空仏に会ってきました。下の写真が高田寺の本堂です。
上の2枚の写真は高田寺の円空仏で、護法神像です。この像については、過去にもブログで話題に取り上げたことがあります(
vol.250
)。数多くある円空仏の中でも、五本の指に入るほど、僕が大好きな円空仏です。この護法神像の背面には、円空直筆の梵字(サンスクリット語)が記されています。(本日は納めの薬師で大変お忙しい中、円空仏を特別に拝観させていただき、ありがとうございました。この場を借りて、改めてお礼申し上げます)。
高田寺
愛知県北名古屋市高田寺383
TEL 0568-21-0887
(円空仏拝観は要予約次第)
「東海・旅の足跡」は東海地区で発売されている月刊誌『バイクガイド』に連載中のツーリング・レポートです。ご一読いただき、ご感想をお寄せいただければ幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿