東海・旅の足跡 2
東海地区のさまざまなスポットをレポートするコーナー。円空仏や岡本太郎、全国消防カードといった僕が大好きなものを通じて、ツーリングの楽しさを伝える、ちょっとした埋め草のようなブログです。
2011年5月17日火曜日
vol.406 長福寺に円空仏を奉納しました
ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
昨日は稲沢市にある長福寺を再訪して、円空仏を奉納しました。下の写真は長福寺です。
昨年末に長福寺を訪れて、円空仏を拝観させていただきました(
vol.350
)。その際に住職様から、「貴方の彫った円空仏をぜひ奉納してください」と嬉しいお言葉をいただきました。
そして昨日、住職様にお経を読んでいただき、下の写真にある2体の円空仏を奉納。ようやく約束を果たすことができて、僕はほっと安堵しました。
僕の彫った円空仏が仏様として、長福寺に末永く安置していただけることに、深く感謝いたします。
長福寺(
ホームページ
)
愛知県稲沢市平和町下三宅郷内309
TEL 0567-47-1123
(円空仏拝観は要予約)
「東海・旅の足跡」は東海地区で発売されている月刊誌『バイクガイド』に連載中のツーリング・レポートです。ご一読いただき、ご感想をお寄せいただければ幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿