東海・旅の足跡 2
東海地区のさまざまなスポットをレポートするコーナー。円空仏や岡本太郎、全国消防カードといった僕が大好きなものを通じて、ツーリングの楽しさを伝える、ちょっとした埋め草のようなブログです。
2011年7月12日火曜日
vol.434 名古屋城本丸御殿上棟記念式典・記念イベント
ツーリング・レポート「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。
今日は名古屋城本丸御殿上棟記念式典・記念イベントを見学しました。見学後は天守閣に足を運んで、名古屋の町の景色を目にしました。
上の写真は表書院上棟を記念して、特別陳列されていた障壁画で、復元された本丸御殿の内部を飾る表書院一之間北側襖絵 桜花雉子図(模写)です。
「東海・旅の足跡」は東海地区で発売されている月刊誌『バイクガイド』に連載中のツーリング・レポートです。ご一読いただき、ご感想をお寄せいただければ幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿