2016年7月12日火曜日

vol.1300 全国消防カードとジオカードの収集 伊那市編

 ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。

 昨日は伊那市へ行きました。
 国道19号線を北上。道の駅木曽福島で休憩後、国道361号線を走り、伊那市へ。
 下の写真は道の駅木曽福島で、画面奥が御嶽山です。
 

 権兵衛トンネルを抜けて、少し走ると、南箕輪村と伊那市の市町村境にある景観形成住民協定地区になります。
 下の写真がそれで、伊那谷と遠くに見える南アルプスを眺めながら、ポタリングの後、昼食。
 

 続けて、下の写真にあるように上伊那広域消防本部へ向かい、全国消防カードをゲット。
 

 下の写真が上伊那広域消防本部のパンフレットと全国消防カードです。
 

 次に伊那市駅前へ行き、駅前にある再開発ビル駐車場から少し歩いて、下の写真にあるように伊那市創造館を見学。
 

 下の写真は常設展示されている顔面付釣手形土器で、見るからにいかにも縄文時代の土器といった印象を受けました(許可を得て、撮影しています)。
 

 館内を見学後、事務室の受付にて、ジオカードをゲット。
 下の写真がジオパークのパンフレットとジオカードです。
 

 地理好きの僕としては、ジオカードに前々から興味があったことから、ようやく1枚目をゲットできて、嬉しかったです。
 再び伊那市駅前に戻り、カラーマンホールを見つけたことから、例によって、撮影。
 下の写真がそれで、「伊那節の街」の文字に荷馬がデザインされていました。
 

 この数日間、疲れが溜まっていたこともあり、昨夕は帰宅して、気を緩めた途端、頭痛や吐き気に襲われて、ダウンしました。

 以下は余談。
 今日の午後は長谷川公茂先生が講師を務める一宮円空会に出席しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿