2017年1月26日木曜日

vol.1407 文化財防火デー 春日井市 密蔵院

 ブログ「東海・旅の足跡」をお読みいただき、ありがとうございます。

 1月26日は文化財防火デーということで、昨年の犬山城と同様に(vol.1204)、今年は午前中、春日井市にある密蔵院へ行き、文化財防火訓練を見学しました。
 どうして足を運んだのかと言えば、密蔵院での文化財防火訓練が下の写真にあるように全国消防カードのデザインになっているからで、ぜひともこの目で見てみたい、と。
 

 下の写真が実際の様子で、梯子車による放水訓練です。
 

 多宝塔への放水により虹が架かったときには、見学者から大きな歓声が上がりました。
 下の写真は文化財防火訓練の参加者で、春日井市の消防署員と消防団、文化財ボランティアの皆さんと神領保育園の園児たち、春日井市公認の安心安全キャラクター「はるかぜちゃん」です。
 

 文末になってしまいましたが、関係者の皆様には大変親切にしていただきました。また、文化財ボランティアの皆さんからはカイロを頂戴したことから、この場を借りて、お礼申し上げます。

 以下は余談。
 下の写真は昨日の朝に彫った千面菩薩像で、大きさの比較のために、以前に組み立てたガンプラRGを並べてみました。
 

 千面菩薩像は最もシンプルな像だけに、他の像のようなごまかしが利かず、彫るのが難しいと言うか、奥が深いのですが、それが分かる人は(円空彫りをしている人でも)実に少ないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿